2020年度公募 seeds-0159 - 【中部】 老舗醸造蔵に宿る蔵付微生物バンクを基盤とするスーパー乳酸菌の発見と高機能味噌の開発
  • 食品・農業
  • 農林水産
  • #機能性食品
  • #オルニチン
  • #シトルリン
  • #乳酸菌
  • #KA03033株
  • #好塩性
  • #蔵付微生物
  • #みそ
  • #味噌
VISIONビジョン

このシーズに
問い合わせる

VISION

ビジョン

蔵付微生物バンクを基盤とするスーパー乳酸菌由来の機能性食品の開発

好塩性乳酸菌のオルニチン等生成メカニズムの解明と機能性食品への適用

長野県の老舗味噌醸造蔵において、蔵付微生物の存在を確認し、この蔵付微生物バンクから、好塩性乳酸菌のひとつであるK株を発見しました。K株が発見された醸造蔵の味噌には、大量のオルニチンやシトルリンが含まれており、K株がこれらの生成に寄与しているのではないか、という仮説を持っています。本研究では、蔵付スーパー乳酸菌「K株」のオルニチン等生成メカニズムを解明し、高機能味噌などの機能性食品の開発を行います。

「発酵長寿県」である長野県発で、信州特産である味噌を機能性表示食品として売り出す

2018年11月、長野県は「発酵長寿県(2018~2022)」を打ち出し、信州特産の味噌を含む発酵食品を中心とした食品製造業の振興に注力することを宣言しました。本研究では、長野県の老舗味噌醸造蔵から発見された好塩性乳酸菌のひとつであるK株のオルニチン等生成メカニズムを解明します。そして、まだ機能性表示食品が存在しない味噌の領域で、高機能味噌などの機能性食品の開発・上市をしていきたいと考えております。

USE CASE

最終用途例

蔵付乳酸菌を用いた高機能味噌などの機能性食品の開発

USE CASE 01快眠を促すオルニチンや冷え性に予防効果を持つシトルリンを大量に含む高機能味噌などの開発

APPLICATION

APPLICATION

蔵付乳酸菌由来の(化学物質由来でない)高機能味噌の開発

蔵付乳酸菌が持つオルチニン等生成メカニズムにより、従来の化学物質由来ではない高機能な味噌や醤油などの機能性表示食品の開発・上市を目指します。

STRENGTHS

強み

蔵付乳酸菌由来の(化学物質由来でない)高機能味噌の開発により、機能性表示食品の上市を目指す

STRENGTHS 01

蔵付乳酸菌由来の(化学物質由来でない)オルニチン等の生成

従来の味噌製品では、塩分を抑えないとオルニチンを生成できない乳酸菌を使っていたり、オルニチンを化学物質で追加したりしています。本研究では、蔵付乳酸菌由来のオルニチンを生成することで、味噌等の醸造食品と相性が良く、かつ天然由来の機能性食品の開発が期待されます。

TECHNOLOGY

テクノロジー

蔵付乳酸菌のオルニチン等生成メカニズムの解明と再現性の確認

TECHNOLOGY 01

蔵付乳酸菌由来のオルニチン等の生成

蔵付乳酸菌のひとつであるK株が発見された醸造蔵の味噌には、大量のオルニチンやシトルリンが含まれており、K株がこれらの生成に寄与しているのではないか、という仮説を持っています。本研究では、K株のオルニチン等生成メカニズムを解明と、K株の再現性(他の醸造蔵で使用可能か、等)の確認を行います。

PRESENTATION

共同研究仮説

蔵付乳酸菌のオルニチン等生成メカニズムの解明と再現性の確認、機能性表示食品の上市

共同研究仮説01

オルニチン等生成メカニズムの解明と、機能性表示食品の開発

オルニチン等生成メカニズムの解明と、機能性表示食品の開発

共同研究として、蔵付乳酸菌のひとつであるK株のオルニチン等生成メカニズムの解明と再現性(他の醸造蔵で使用可能か、等)の確認をご一緒したく存じます。また、機能性表示食品の上市の経験がないため、この部分でも企業様の力をお借りしたいと思っております。

EVENT MOVIE

イベント動画

RESEARCHER

研究者

下里剛士 信州大学 バイオメディカル研究所