若手研究者産学連携
プラットフォーム
このシーズに
問い合わせる
ビジョン
最終用途例
APPLICATION
利用者が予約時に任意の情報(カード番号、生体情報等)を登録すると、当該情報から本人の鍵が生成されます。宿泊当日は直接部屋に行き、登録情報を照合機に示すことで鍵が開きます。
MARKET
宿泊施設、シェアオフィスでの業務効率化や情報管理コストの低減が期待できます。
APPLICATION
利用者が予約時に生体情報を登録すると、当該情報から本人の鍵が生成されます。イベント当日は本人の生体情報を照合することで、チケットの転売や複製のリスクを低減します。
MARKET
不正売買・複製のできないオンラインチケットを実現します。
強み
テクノロジー
本研究では暗号化にワンタイム暗号を用いているため、低負荷かつ高セキュリティな認証が実現可能です。実際、セキュリティ検証ツールProVrifでの検証もパスしています。さらに登録情報も問わないため、生体認証にも対応しています。
また認証システムに関してはラズベリーパイで実証済みで、1秒にも満たない速さで認証できることが分かっています。
さらに照合結果は暗号化されており、情報利用の認可も発行しないため、サービス事業者が認証事業者のアカウント情報を使用することはできません。
共同研究仮説
研究設備
本研究室と研究グループは、暗号理論、量子アルゴリズム、生命情報理論について、対象の数理構造と複合システムにおける相互作用に着目した先進的な数理研究・実装実験を行っています。非可換代数系を用いた暗号理論の研究では世界トップクラスであり、主に海外の連携研究者の共同研究を行っています。
イベント動画
【2021年3月開催】研究シーズの魅力を全国の企業にわかりやすく伝えるためのイベント時に放映した5分程度の動画です。
鍵管理の必要ない低コスト高セキュリティ認証システムの開発本研究シーズの詳細については、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「官民による若手研究者発掘支援事業*」における『若手研究者産学連携プラットフォーム』にも掲載しておりますので、併せてご覧ください。
・若手研究者産学連携プラットフォーム:https://wakasapo.nedo.go.jp/
・入山先生の研究詳細: https://wakasapo.nedo.go.jp/seeds/seeds-0246/
*官民による若手研究者発掘支援事業: 実用化に向けた目的志向型の創造的な基礎又は応用研究を行う大学等に所属する若手研究者を発掘し、若手研究者と企業との共同研究等の形成を促進する等の支援をすることにより、次世代のイノベーションを担う人材を育成するとともに、我が国における新産業の創出に貢献することを目的として実施する事業です。
研究者
経歴
2004年 4月 東京理科大学 理工学部情報科学科 助手
2007年 4月 同学科 助教
2012年 4月 同学科 講師
2019年 4月 同学科 准教授
学会発表歴(招待講演)
QIRIF, Sweden (2019/06)
Towards Ultimate Quantum Theory, Sweden (2018/06)
New Trends in Mathematical and Theoretical Physics, Russia(2016/10)
論文
Note on Quantum Algorithm Based on Adaptive Dynamics (2020/07)
Implementation of a New Strongly-Asymmetric Algorithm and Its Optimization (2020/06/04)
Security and Performance of Single Sign-On Based on One-Time Pad Algorithm (2020/04/13)